防災グッズマガジン

防災グッズマガジン

防災ニュース
役立ち情報
防災セット
食品
衣住
その他グッズ
防災グッズマガジン ヘッドライン
';

長い断層は危険!日本各地で続々見つかる活断層

このエントリーをはてなブックマークに追加
活断層
北海道・福島・島根は警戒を産業技術総合研究所の調査結果によると、全国の小規模活断層を調べ直した結果、政府が警戒の目安としている20キロを超す可能性がある断層が北海道・福島・島根の各地で発見されたと日本経済新聞が報じた。 活断層は長いほど地震が起きた…
';

大飯原発再稼働に対する住民の是非は?2町のみ前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
大飯原発
野田総理は再稼働判断の方向共同通信が行ったアンケートの結果によると、福井県おおい町にある関西電力大飯原発3、4号機の再稼働に対する半径30キロ圏内の11市町と100キロ圏内の9府県で再稼働に前向きだったのは福井県の高浜、美浜の2町のみであったと中国新聞など複数…
';

隣国の恐怖!韓国の古里原発で事故が起きたら死者7万人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
古里原発
放射性物質拡散で死者90万人の試算も!韓国の環境団体「韓国環境運動連合」が釜山郊外の古里原発1号機で福島原発並みの事故が起きた場合の被害想定を発表した。 それによると、長期的なガンなどによる死者数は7万3千人に上ると試算された。もしもチェルノブイリ事…
';

保存食の王道はやっぱり手軽でおいしい「缶詰」

このエントリーをはてなブックマークに追加
本格的なお味が楽しめるものも震災以降、防災意識の高まりに伴い保存が利いて簡単に食べることのできる「缶詰」に注目が集まっている。 魚介類など昔から長く愛されてきたものがある一方、最近ではお総菜風なものやホテルのコース料理を思わせるようなメニューなど…
';

2030年の電気代を試算!原発ゼロで今の2倍!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
電気料金
原発稼動でも結局値上げ経済産業省・資源エネルギー庁が2030年の電気代を試算したところによると、原発ゼロで再生可能エネルギーの利用率を35%まで上昇させた場合でも、現行の2倍になることがわかったとJ-CASTニュースが報じた。 仮に原発を再稼動した場合でも、15…
';

震災ガレキの広域処理は本当に復興を助けるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
震災ガレキ
ガレキ輸送費を復興に回すほうが効果的環境省は震災ガレキの広域・早期処理の必要性をやたらに強調している。 人民新聞オンラインが報じたところによると、環境省が主張する安全性と災害廃棄物に関する「数字」には誤魔化しがあるとのことだ。 「ストップ!放射…
';

金環日食と地震発生に関係アリ!?食の直後は注意が必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
金環日食
太陽や月の引力が影響本日21日の朝、九州から関東までの広いエリアで金環日食が観測できる。関東では173年ぶりの金環日食であり、各地の観測スポットには多くに人が集まっている。 月や太陽の引力が地球に影響を及ぼしていることは知られているが、過去には金…
';

参加者はビール半額ワイン無料!?イマドキの「デモ事情」

このエントリーをはてなブックマークに追加
脱原発デモ
地域で歓迎されるデモを東京都杉並区周辺で「デモ」を経済効果に繋げる試みが行なわれていると東京新聞が報じた。 集まって騒ぐなど迷惑行為にも捉えられることもあるが、脱原発などの動きが活発になる中でこれにより地域を盛り上げようという考えが持ち上がった。5…
';

布袋一家はイギリスへ移住 増加する日本脱出ファミリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
布袋寅泰
福島原発事故が原因ミュージシャンの布袋寅泰氏は自身のブログで、この夏にも家族とともにイギリスへ移住することを表明したと女性セブン2012年5月31日号が報じた。 ブログにはデビューから30年、活躍の場をロックの聖地ロンドンに求め、新たな出発を決意する布袋氏…
';

【地震予測】次の地震は5.22!?ネットでまことしやかに流れる噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
地震予知
3.11を当てた子どもが「5.22ゆ~らゆら」TwitterやNAVERまとめなどのサイトで、次の地震波5月22日か?との噂が広がっている。 スピリチュアル情報サイト「ハピズム」の記事によると、3.11の前に「311ぐらぐら」と言っていた知的障害者が今度は「522ゆ~らゆら」…
防災 新着30件