キャノピーの生産数を増量米国のキャノピーメーカー大手Ace Canopy社はハリケーンシーズンの大量注文に備え、キャノピーの生産数を増やしているという。
米コロラド州立大学の分析では2011年に米国を襲うハリケーンは例年よりも多いと予測した。今年2011年は米国に…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-27 06:00
市民参加型災害情報サイト2月2日、ウェザーニューズと千葉市が「ちば減災プロジェクト」を開始した。
「ちば減災プロジェクト」は千葉市民に特化した減災情報共有サイト。市民参加型の災害情報サイト。
ウェザーニューズが市内で観測した情報、市民が投稿する災…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-26 12:00
ソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」2月25日、NTTドコモからソーラー充電器「FOMA ecoソーラーパネル 01」が発売された。
これは携帯電話用ソーラー充電器。太陽光から電気をつくり、充電する。高効率な充電を実現、約4~5時間で携帯電話を満充電に出来る…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-26 12:00
旅行ルートに沿って表示する天気予報サービス9日、米Link2Weatherが旅行者に特化した天気予報サービスを開始した。
これは旅行ルートに沿ったスポットの天気をまとめて確認できるサービス。現在地、目的地、中継地点の天気を確認出来る。
Link2weather社は旅行用…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-26 01:00
花粉情報サイト「花粉なう」オープン1月31日、花粉情報サイト「花粉なう」がオープンした。
「花粉なう」は花粉情報サイト。全国の花粉の飛散量をリアルタイムで表示、また24時間後の飛散量の予測を行う。花粉症治療に関する情報も提供する。パソコンサイトとモバイ…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-24 12:00
ニュージーランド南部で地震22日午後0時51分(日本時間同午前8時51分)ごろ、ニュージーランド南部で震度6・3Mの地震がおきた。この地震で、南島にある都市クライストチャーチは特に大きな被害にあった。
現地時間22日午後10時(日本時間午後6時)現在、地震による死…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-23 16:00
緊急連絡サイト「IamResponding.com」4日、米緊急連絡サイト「IamResponding.com」は同サイトの累計利用者数が75,000人を超えたと発表した。
IamResponding.comは米国の災害用Webサイト。緊急連絡サイト。災害時、救命活動などで仲間がお互いの安否を確認、連絡を…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-22 12:00
「けむタンちゃんスリム」「ねつタンちゃんスリム」 4月1日、ニッタン株式会社から「けむタンちゃんスリム」、「ねつタンちゃんスリム」が発売される。
「けむタンちゃんスリム」、「ねつタンちゃんスリム」は薄型の音声式火災警報器。住宅用。「けむタンちゃん」…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-22 06:00
新燃岳の最新情報を配信1月31日、ウェザーニューズが「新燃岳火山特設サイト」を開設した。
サイトでは霧島山新燃岳の最新情報を配信している。同サイトは携帯版、インターネット版「ウェザーニュース」内で提供される。利用は無料。
新燃岳では、1月19日火山性…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-20 03:00
磁極が移動している? 先月、米国のニュース番組News Channel 8は地球の磁極の位置が移動していると報道した。
米国フロリダ州にあるタンパ空港(TIA)では磁極の位置がかわった事でコンパスの示す北極の位置が変わったので新しい北極にあわせ滑走路の番号を替えた…
防災グッズの投稿日時: 2011-02-18 19:00