防水機能もあるので雨天時のアウトドアや旅行にも最適
サンワサプライの通販サイトサンワダイレクトは2013年11月6日、非常時でも使用することができる防水LEDランタン(ソーラー充電・防災・アウトドア用・MPOWERD)800-LED004Wを発売した。
(画像はプレスリリー…
防災グッズの投稿日時: 2013-11-08 22:00
ビジネスパーソンの必需品にホイッスルを搭載
オフィスの防災対策として、万が一の時に役に立つといわれるアイテムのひとつがホイッスル。オープン工業株式会社(京都市南区)が2013年9月20日に発売した次世代名札「アーバンスタイル」は、ビジネスパーソンの必需品“…
防災グッズの投稿日時: 2013-11-05 20:00
小さな火種に接しても燃え上がらない認定素材を採用
コクヨS&T株式会社(大阪市)は2013年11月1日、公益財団法人日本防炎協会の認定を受けた「非常持出しバッグ<防災の達人>(ソフトタイプ・日本防炎協会認定品)」を発売した。
(画像はプレスリリースより)
…
防災グッズの投稿日時: 2013-11-04 14:00
エコ宅配業者が防災林再生プロジェクトを支援
東日本大震災にともなう津波により深刻な被害を受けた、福島県いわき市の海岸防災林。この再生には14,000本の苗木が必要とされている。
この海岸防災林をクロマツの植樹により再生させるプロジェクト「苗木forいわき」…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-31 18:00
列車が止まる時に発生する回生電力を利用
東京メトロ(東京都台東区)と株式会社日立製作所(東京都千代田区)は2013年10月7日、大規模災害の影響で停電した場合に備え、非常用地上バッテリー装置(EM-B traction)を使用した車両走行実験を2014年1月から開始すると発…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-29 13:00
住宅の水回りに使用するステンレスタイプ継手
アキレス株式会社(東京都新宿区)は2013年10月25日、住宅の水回りなどに使用する継手「アキレスジョイント」から、新たに「ステンレスタイプ」を発表した。11月1日発売。
(画像は新着情報より)
東日本大震災以降…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-27 18:00
満充電から連続日照不足でも最大5日間の夜間連続点灯
オプテックス株式会社(滋賀県大津市)は2013年10月21日、避難所などに対応するセンサ調光機能付ソーラーLED照明「LC-1000SC90DSOL」を発表した。11月1日発売。
(画像はニュースリリースより)
東日本大震…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-26 10:00
防災対応の内外履き兼用シューズ
アキレス株式会社(東京都新宿区)は2013年10月17日、正しい歩き方が自然と身につく子ども用シューズ「瞬足そくいく」の第2弾として、非常時にも対応できる新しいコンセプトの内履き・外履き兼用シューズ「瞬足そくいくSKI 0010」を発…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-24 10:00
小売事業者向けのBtoB商品として提案
コクヨファニチャー株式会社(大阪市)は2013年10月15日、万が一の地震発生時に店舗などの商品陳列棚から商品落下を軽減する専用簡易免震装置「敷くだけ免震ユレいなす」を発売した。
(画像はプレスリリースより)
「敷く…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-22 13:00
高所監視カメラによるリアルタイム災害状況の把握
岩手県一関市は2013年10月18日、市全域を対象とした防災行政無線整備事業のシステム構築にあたり、2年後の完全運用に先立ち花泉地区および藤沢地区においてシステム運用を開始した。
(画像はプレスリリースより)…
防災グッズの投稿日時: 2013-10-20 14:00