防災グッズマガジン

防災グッズマガジン

防災ニュース
役立ち情報
防災セット
食品
衣住
その他グッズ
防災グッズマガジン ヘッドライン
';

震災復興祈念イベント「アース・ピース・フェスティバル 2011」開催~11.19 国連「世界こどもの日」

このエントリーをはてなブックマークに追加
アース・ピース・フェティバル
大人と子供が平和にイキイキと  11月19日(土)、国連制定の「世界こどもの日」に合わせ、「大人もこどもも一緒に集まって平和にイキイキと生きることを考え、行動する」イベントとして、日蓮宗大本山池上本門寺(東京都大田区)が、「アース・ピース・フェスティバル …
';

放射線測定器の人気機種「RADEX RD-1503」に安心の日本製が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
放射線測定機
本来は必要ない「放射線測定器」  3.11以前には考えられなかったほど、放射線測定器が一般に普及し、身近な存在となってしまった。これは、東日本大震災による東京電力福島第一原発事故の影響であることは言うまでもない。本来であれば、放射線測定器なぞという物騒…
';

自治体の地球温暖化対策の中間報告が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
地球温暖化対策
「地域のカーボンレジストリ」事業  環境の保護のため地球温暖化対策が叫ばれるなか、一般社団法人イクレイ日本(イクレイ‐持続可能性をめざす自治体協議会 日本事務所)は、環境省と英国大使館の支援を受けて、「地域のカーボンレジストリ」事業を実施している。 …
';

『反原発ポスター展』~「命の叫び」「理性の声」を聞け!

このエントリーをはてなブックマークに追加
反原発ポスター展示
「反原発」は理念や理屈ではない  東日本大震災による東京電力福島第一原発事故の影響で、目に見えない放射能の恐怖は、日本全国に拡散し、いまだ収束の目途さえ立たない状況が続いている。 こうしたなか、「反原発」というのは、人それぞれの「思想・信条」や、…
';

放射性物質を閉じ込める~「中性洗剤タイプ」の除染剤が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
除染剤
国内初の「中性洗剤タイプ」除染剤  環境事業やWEBコンサルティングを手がけるグーラン株式会社は、東日本大震災の復興を目的として、国内初となる「中性洗剤タイプ」の日本製・放射性物質除染剤「RC-936」の取り扱いを開始した。 放射性物質を中に閉じ込める「RC…
';

義援金付き年賀状サービス~1枚あたり 10円を東日本大震災の復興支援として寄付

このエントリーをはてなブックマークに追加
年賀状
いつもと違う年末・年始を迎えるにあたって  年賀状と聞いて、「もう、そんな季節かぁ」と思われるかもしれないが、11月ともなると、紛れもなく「そんな季節」なのである。 しかし、今年はいつもとは違った思いで迎える年末・年始となることは言うまでもない──。 …
';

災害時の「行政の拠点」「緊急避難所」として注目を集めるキャンピングカーが集結!~「東京キャンピングカーフェア2011 in お台場大商談会」

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャンピングカー
行政の拠点にもなったキャンピングカー  家族や仲間とアウトドアを楽しむ人が増えているなか、生活基盤をそのまま行楽地に移動できるキャンピングカーの需要が拡大している。 また、東日本大震災では、被災地の宮城県南三陸町に支援物資として提供されたキャンピ…
';

11.13 「さよなら原発1000万人アクション」 in みやぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
さよなら原発1000万人アクション
すべての原発の廃炉を求めて  東日本大震災による東京電力福島第一原発事故は、発生から8ヶ月が経過した現在も収束の目途がついていない。それどころか、今後も長期にわたって多くの人々の犠牲と悪影響をもたらすことが予想されている。 日々、放出され続けている…
';

省エネ・節電対策とコスト削減のために~「エネルギービジネスフェア2011」

このエントリーをはてなブックマークに追加
エネルギービジネスフェア2011
「省エネ対策」は重要な社会的要請  東日本大震災による東京電力福島第一原発事故の影響に伴ない、電力需給バランスが悪化し、「省エネ対策」は全国的に極めて重要な社会的要請となっている。 しかも、現在の厳しいエネルギー事情が今後も継続すると予想され、わ…
';

被災地に「仕事」を届けよう!~「幸福の黄色い折鶴」復興支援ストラップ販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ストラップ
今も続く、深刻な失業問題  東日本大震災から8ヶ月が経過した現在も、被災地の人々は深刻な失業・休業問題に悩まされている。 そんななか、大震災以降、救援物資の提供や義援金の拠出を行なうなど、被災地の復興・再生に向けた支援活動を続けている株式会社Strapy…
防災 新着30件