防災グッズマガジン

防災グッズマガジン

防災ニュース
役立ち情報
防災セット
食品
衣住
その他グッズ
防災グッズマガジン ヘッドライン
';

台風6号が接近 

このエントリーをはてなブックマークに追加
台風6号
スーパー台風が接近 7月13日、台風6号(台風マーゴン、Typhoon Ma-on )が日本近海で発生した。 発生時の台風の規模はカテゴリー1(米国基準で最小クラスのハリケーン)。台風は勢力を強めながらフィリピン北部の海上を北西方向に移動、17日には920ヘクトパスカル…
';

津波の世界的権威、南太平洋で巨大津波を警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
津波
南太平洋で巨大津波がおきる可能性がある James Goff教授は、メルボルンで開かれた国際測地学・地球物理学連合(IUGG、International Union of Geodesy and Geophysics )の会議で、今後南太平洋で巨大津波がおきる可能性があると語った。 Goff教授によれば、いつど…
';

米イエローストーン川で石油流出事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
石油
ExxonMobil社の工場から石油流出 7月2日、米国イエローストーン川(Yellowstone River)で石油流出事故がおきた。場所はモンタナ州ローレル(Laurel)にあるExxonMobil社の工場。 同工場では石油パイプラインが破れ石油が川に流出した。周辺住民には非難命令がでた。事…
';

米国ニューヨーク市でオバケ雑草発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
雑草
ニューヨーク市でオバケ雑草発見 米国でオバケ雑草が発見された。雑草の名前は「hogweed」。「hogweed」はキクに似た頭状花をもつ雑草の総称。生息地は主にユーラシア大陸コーカサス地方。1900年代に米国に運ばれた。 「hogweed」の高さは高さは10フィート(約3メー…
';

小惑星「2011 MD」が地球に大接近

このエントリーをはてなブックマークに追加
小惑星
NASA、小惑星接近を確認  NASAの一部署であるジェット機関研究所(JPL、Jet Propulsion Laboratory)は小惑星「2011 MD」が6月27日から28日にかけて大西洋上空7,500マイル(約12000km)のポイントを通過したと発表した。 小惑星「2011 MD」 小惑星「2011 MD」の大…
';

ニューヨーク市がクリーンエネルギーの労働環境のモデル市に

このエントリーをはてなブックマークに追加
氷山
ニューヨーク市がクリーンエネルギーの労働環境のモデル市に 先日、ニューヨーク市法務協会(The New York State Legislature)はニューヨーク市内にある発電所の見学ツアー(the Power NY Act)を行なった。 ニューヨーク市では2009年にクリーンエネルギーに関する新…
';

茨城県南部でM5.5の地震 

このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県南部でM5.5の地震 15日21時1分頃、茨城県南部を震源とする地震があった。地震の大きさを示すマグニチュードはM5.5だった。震源の位置は北緯36.3度、東経140.1度のエリア。震源の深さは約60kmだった。 この地震で栃木県真岡市で震度5弱の揺れを記録、関東地方…
';

メキシコ湾石油流出事故から15ケ月、汚染のひどい米海水浴場ベスト10

このエントリーをはてなブックマークに追加
メキシコ湾石油流出事故
メキシコ湾石油流出事故から15ケ月 2010年4月20日、メキシコ湾で石油流出事故がおきた。メキシコ湾にある英BP社の石油採掘施設で爆発がおき、石油がメキシコ湾に流出、海洋汚染がおきた。米国史上最悪の石油流出事故だったといわれる。 NRDCの調査によると、2010年…
';

モスクワ周辺で地下核シェルター建築ラッシュ

このエントリーをはてなブックマークに追加
核シェルター
モスクワ市周辺で5,000基近い核シェルター建築中 ロシアの首都のモスクワ市周辺では核攻撃に備え5,000基近い核シェルターが現在建築中だという。完成は2012年末予定。 核シェルターは容易に建築できる構造になっており、集合住宅、ショッピングセンター、スポーツ…
';

異常気象、米国各地で原発が危機 

このエントリーをはてなブックマークに追加
フォート・カルフーン原発
米フォート・カルフーン原発が浸水寸前 米国ネブラスカ州にあるミズーリ川で河川の氾濫がおき、沿岸にある米フォート・カルフーン原発(the Fort Calhoun nuclear power plant)が浸水寸前だという。 フォート・カルフーン原発は4月7日に核燃料補充のため操業を停止…
防災 新着30件