防災グッズマガジン

防災グッズマガジン

防災ニュース
役立ち情報
防災セット
食品
衣住
その他グッズ
調査に関する記事
';

バッテリー内蔵LED電球「マジックバルブ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
懐中電灯としても使える電球 「マジックバルブ(Magic Bulb)」はバッテリー内蔵LED電球。バッテリー内蔵なので本体のみでもLED懐中電灯として使用可能。普段は電灯にさして使い、非常時には電灯から抜いて本体だけで使う事が出来る。バッテリーの電力のみで約3時間連…
';

ニューヨーク市警、小型核爆弾の調査はじめる

このエントリーをはてなブックマークに追加
ダーティボム
ニューヨーク市警、市内の監視強化 7月28日、ニューヨーク市警( NYPD、The New York Police Department )は小型核爆弾を使った市内のテロ攻撃を想定し放射能モニタシステムを使った調査をはじめたと発表した。 対策とは市内に放射能モニタ車両、監視カメラで市内を…
';

Leonin Elenin博士、Elenin彗星について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
Elenin彗星
地球への影響はほとんどない 7月27日、Elenin彗星の発見者Leonid Elenin博士はEdgar luis Gomez氏らのインタビューで自身のElenin彗星についての見解、発見の経緯などを語った。 Elenin博士の見解では、Elenin彗星の大きさは直径 3kmから4 km、地球から約3440万km…
';

南相馬市産の牛肉から放射性セシウム検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
セシウム
1530Bq~3200Bqの放射性セシウム検出 東京都が7月8日に福島県南相馬市産の肉用牛11頭のうち1頭から暫定規制値を超える1kg当たり2300Bqの放射性セシウムを検出した問題で、18日、東京都は残り10頭からも暫定規制値を超える1kg当たり1530Bq~3200Bqの放射性セシウムを検…
';

カナダで巨大氷山が消滅寸前

このエントリーをはてなブックマークに追加
氷山
この50年で最大の氷山が消滅寸前 11ヶ月前、グリーンランドにあった巨大氷山が消えた。衛星による調査によると、カナダラブラドールにあったこの50年で最大の氷山が消えたという。この氷山が出来た当時の大きさは251平方キロメートル(97平方マイル)だった。 NASAの…
';

メキシコ湾石油流出事故から15ケ月、汚染のひどい米海水浴場ベスト10

このエントリーをはてなブックマークに追加
メキシコ湾石油流出事故
メキシコ湾石油流出事故から15ケ月 2010年4月20日、メキシコ湾で石油流出事故がおきた。メキシコ湾にある英BP社の石油採掘施設で爆発がおき、石油がメキシコ湾に流出、海洋汚染がおきた。米国史上最悪の石油流出事故だったといわれる。 NRDCの調査によると、2010年…
';

東大と九大がシミュレーション、北米大陸に放射能拡散か

このエントリーをはてなブックマークに追加
福島原発事故
北米大陸に「死の灰」直撃か 東京大学と九州大学の調査チームは、福島第1原子力発電所の事故後の放射性物質の拡散の様子をコンピュータでシミュレーションした。 事故後、福島第1原子力発電所から吹き出た放射性物質は風に乗ってすぐに北米大陸に達し、ヨーロッパ…
';

「N3KL Solar Activity Monitor」で太陽活動の情報をチェック!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
磁場
N3KL Solar Activity Monitor(N3KL太陽活動モニター ) Webサイト「N3KL Solar Activity Monitor(N3KL太陽活動モニター )」では太陽磁気や地磁気など最新の磁場の情報を表示している。 米国サイトなので表記は英語になる。 磁気データはNOAA宇宙環境センター(th…
';

江東区で毎時0.18μSv、「No !放射能江東子供をまもる会」、都に測定要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
江東こどもを守る会
都に放射能レベル測定要請 江東区にある環境団体「No !放射能 江東子供をまもる会」は東京都東部にある江東区で独自に放射能レベル(大気中放射能濃度)の計測を続けている。同団体は同地域での放射能レベルの上昇を観測した事から都に新宿区での放射能レベルの計測を要…
';

米地質調査所スタッフら警告、日本では震災の危険は続いている

このエントリーをはてなブックマークに追加
関東大震災
M5.5以上の余震が5月20日までに166回 2011年3月11日におきたマグニチュード9.0の東日本大震災で日本は大きな被害をうけた。 東日本では東日本大震災がおきた3月11日から5月20日までにマグニチュート5.5以上の余震が計約166回おきた。下図はこれら本震と余震の震源地…
<前 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
防災 新着30件