防災グッズマガジン
 防災グッズマガジン

美味しく楽しむ保存食を提案「Terra Cafe Bar(テラカフェバール)」オープン - 東京

防災ニュース
役立ち情報
防災セット
食品
衣住
その他グッズ

美味しく楽しむ保存食を提案「Terra Cafe Bar(テラカフェバール)」オープン - 東京

このエントリーをはてなブックマークに追加




普段の食卓にも活用できる美味しい保存食がそろう
寺田倉庫株式会社(東京都品川区)は2013年12月20日より、“保存”をテーマとしたアイテムをそろえたコンセプトショップ「Terra Cafe' Bar(テラカフェバール)」を天王洲アイルにオープンした。

テラカフェバール
(画像はニュース一覧より)

「Cafe' Bar」=イタリア語で“軽食喫茶店”を意味するように、店内で取り扱う保存食品はすべてその場で味わうことができるスタイル。瓶詰めのような伝統的保存食から、長期保存が可能なフリーズドライのスープ、自然解凍するだけで食べられる冷凍パンなどがそろう。

店内で販売する保存食のさまざまな食べ方を提案
店内やオープンテラスには飲食可能なスペースを設け、保存食をそのまま試食できるほか、野菜のペーストや酒粕などと組み合わせた「ちょい足し」レシピも楽しめる。また、イタリアの老舗コーヒーメーカー「Bristot Coffee」を日本で初めて販売。

「保存食は賞味期限の長さのみに特化した食料」というイメージを払拭し、長期保存が可能な美味しい保存食の楽しみ方を提案。また、今後は長期保管可能というメリットを活かし、日常生活にも役立ちながら万が一の災害時の備えにもなるような店舗展開を目指す。営業時間は8:00~18:00。定休日は日曜。


外部リンク

寺田倉庫株式会社|News|ニュース詳細
http://www.terrada.co.jp/news/detail.php?nid=52e1eb65f3aa0

倉庫会社が「保管・保存」のコンセプトショップをオープン!(pdf)
http://www.terrada.co.jp/img/media/etc/52e1d788946b2.pdf
Amazon.co.jp : テラカフェバール に関連する商品
  • ソーラーランプ「ソネングラス」、日本で本格販売開始(3月4日)
  • 防災キット「Smile Emergency Kit」発売(3月3日)
  • 火災・建築の騒音下現場でもクリアな骨伝導イヤホン(2月28日)
  • 3月11日、「親子で学ぼう!東京ガスの防災体験ツアー」開催(2月15日)
  • 文化シヤッター、電動窓シャッターが気象警報と連動 (2月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    防災 新着30件