原子力潜水艦で放射能漏れ 7月29日午前、中国北部の港大連(Dalian)に停泊中の原子力潜水艦で放射能漏れ事故がおきた。電子設備の設置工事中放射性物質が漏出、中国軍当局は現場封鎖、緘口令を発令したという。
米ニュースサイト「NEWSBAD.COM」によると、この事…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-16 09:00
松田直樹選手、心筋梗塞で死亡 8月4日、サッカーの元日本代表松田直樹選手が急性心筋梗塞で亡くなった。34歳だった。告別式は9日松田選手の故郷群馬県桐生市で行なわれた。松田直樹選手は松本山雅FCに所属するサッカー選手だった。
今回松田選手が倒れた練習場には…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-16 08:00
三井物産のカーシェアリングサービス「careco(カレコ)」 「careco(カレコ)」は三井物産グループが提供するカーシェアリングサービス。自動車レンタルサービス。レンタカーよりも安い料金でレンタル出来るのが特徴。
車種は人気のエコカー「トヨタプりウス」、7人乗…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-14 14:00
イスラエルでM4.3 8月7日、イスラエルで地震がおきた。震源はイスラエル中央部の沿岸エリア。地震の規模をあらわすマグニチュード はM4.3だった。揺れは震源の南にあるガザでも観測された。地震がおきた時刻は現地時間で7日11時55分頃。現地は日曜日だった。
以下イ…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-14 13:00
1990年代半ばごろからはじまった 地球の赤道付近の厚さが厚くなっているという。変化のスピードは一年あたり28インチ。厚くなっている理由はグリーンランドなど大西洋北部の氷床が溶けた事によるもの。この傾向が観測されはじめたのは1990年代半ばごろから。ちょうど…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-14 11:00
懐中電灯としても使える電球 「マジックバルブ(Magic Bulb)」はバッテリー内蔵LED電球。バッテリー内蔵なので本体のみでもLED懐中電灯として使用可能。普段は電灯にさして使い、非常時には電灯から抜いて本体だけで使う事が出来る。バッテリーの電力のみで約3時間連…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-13 14:00
10股充電ケーブル「ヤマタノオロチ」 サンコーレアモノショップから「ヤマタノオロチ」が発売された。
「ヤマタノオロチ」は10股充電ケーブル。10股ケーブルで、国内のポータブル機器のほとんどを充電出来るという。日本神話に登場する一本の胴体からたくさんの頭…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-12 07:00
ポット式浄水器「Berkey Light Water Filtration System」 「Berkey Light Water Filtration System」はポット式浄水器。電気や水圧を使わない携帯式なので外出先でも使える。
「Berkey Light Water Filtration System」は1時間で約4ガロンの水を浄化する。大きさ…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-11 21:00
21種類の薬用ハーブの種 「Herb Seed Bank」は薬用ハーブ( Medicinal Herbs )の種セットだ。体を治療する効果のある薬用ハーブの種のセットで、いざという時に役立つ薬用ハーブの種ばかりをブレンドしている。セットは21種類68,000個の種からなる。
米国内は送料無…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-11 20:00
2020年に宇宙ステーションを落下 ロシアの宇宙開発局の7月27日の発表によると、ロシアは現在宇宙空間にある宇宙ステーションを2020年に地球に落下させる予定だという。理由は現在の宇宙ステーションが2020年には役目を終えるから。
落下させる時期は2020年末、太平…
防災グッズの投稿日時: 2011-08-10 21:00