FP1100-X 2月24日、米Optellios社は、同社の製品「FP1100-X」が米国土安全保障省交通局(the Transportation Security Administration of the U.S. Department of Homeland Security、DHS-TSA) から正式に評価をうけたと発表した。
「FP1100-X」の審査を行なったの…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-17 19:00
ソーシャルGPSアプリ「Localscope」 印Cynapse社がソーシャルGPSアプリ「Localscope」のアップデート版「Localscope 1.2」をリリースした。
「Localscope」はiPhone用のソーシャルGPSアプリ。iPhone、iPod touch、iOS 4.0以上を搭載したiPadで動く。価格は1.99米ド…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-17 19:00
深型サイズの「ジップロックスクリューロック」1日、旭化成ホームプロダクツから「ジップロックスクリューロック730ml」が発売された。スクリュー式保存容器としては、深型サイズで730mlという大容量。
この製品の良い所は、フタを回してロックする"スクリュー式フ…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-17 17:00
各国で津波観測 東北関東大震災にともない、太平洋沿岸の各国で津波が観測されている。
各国政府は津波警報を発令、対策にあたっている。北米、南米、グアム、マリアナなどで津波観測 FEMAディレクターCraig Fugate氏によると、米国ハワイ州、米国アラスカ州、米国…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-16 16:00
放射能物質が付着した塵に注意 12日、菅直人首相は与野党党首会談で福島第1原発の周辺住民にヨウ素剤の配布を検討していることを明らかにした。
福島第1原発の周辺地域には放射能物質が付着した塵が飛散している。福島県内、さらには県外にも放射能物質が付着した…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-15 22:00
SFPトランシーバーのラインアップを強化 All Systems Broadband(ASB)社が、SFPトランシーバのラインアップを拡大した。
SFPトランシーバ(Small Form Factor Pluggable transceiver、プラグ型小型トランシーバ)はインターネットに接続出来るスティック型のトラン…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-15 22:00
位置情報サイト「Woomark.com」 伊Woomark社の位置情報サイト「Woomark.com」、位置情報アプリがリニューアルした。
GPSを使った位置情報をWoomarkのWebサイト、Woomarkモバイルアプリケーションに直接投稿、検索出来るようになった。
Woomarkは、イタリアの無料…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-15 22:00
一時炉心溶融の危険 福島第1原発1号炉、2号炉、3号炉ではポンプ車を使って原子炉に冷却水を送り熱くなった炉心の熱を下げるという処理をしていた。
14日午後8時、2号炉に水をおくっていたポンプ車が燃料切れをおこし、15日早朝に爆発があった。2号炉では格納容器が…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-15 15:00
14日月曜日より輪番停電実施 11日におきた東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)にともない、東京電力は企業の電力使用がはじまる14日月曜日より計画停電を実施すると発表した。輪番停電 11日におきた東北地方太平洋沖地震(東北大震災)にともない福島原発で爆発が…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-14 12:00
日本Google社、災害用連絡システム提供 11日、東北地方太平洋沖地震が起きた。これにともない、現在日本Google社は災害用連絡システム「Person Finder」を提供している。
12日現在、登録数は約53400件。「Person Finder」 「Person Finder」は災害用連絡システム。…
防災グッズの投稿日時: 2011-03-13 20:00