警報を色別で表示アールシーソリューションはアプリ「ゆれくる for iPhone」で津波警報を表示する機能を追加した。
アプリ「ゆれくる for iPhone」は気象庁発表の緊急地震速報を利用して、震度や予測地点までの到達時間を表示する。
これまでは緊急地震速報が出…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-24 08:30
大怪我や死に至るケースも!梅雨が明ければ海水浴シーズンがやってくる。楽しい海のレジャーも危険な生き物によって台無しにされては面白くない。
マイナビニュースに海の危険な生き物たちの記事が掲載された。紹介されている以外にも危険な動物は数多くいる。お馴…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-24 07:00
受電ゼロで購入費1000億とは何事!東京電力は向こう3年、他の電力会社から購入する電力量がゼロになる見込みにもかかわらず、年間1千2億円分の購入費用を家庭用電気料金の値上げ原価に入れていることが分かったと東京新聞が報じた。
内閣府の消費者委員会からは「納…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-22 08:00
井戸掘り業者、依頼殺到でパニック東京23区内で井戸を掘る家庭が増えているとNHK朝の情報番組「あさイチ」が報じた。
震災発生後は店頭からペットボトル入りの水が消えた。地震による断水は1週間以上に及ぶと推測されており、その間の飲料水や生活用水を確保するた…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-21 08:00
M8クラスの地震が襲った痕跡一般的に沖縄地方は地震が少ないと思われているが、過去にM8クラスの巨大地震が繰り返し起こっている可能性が最近の研究で明らかになったと産経ニュースが報じた。
南西諸島の南東沖には、南海トラフの延長上にある南西諸島海溝が存在す…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-20 07:00
国際基準からは逸脱政府は16日、大飯原発3、4号機の再稼働を決定した。16日午後にも3号機は再稼働に向けての作業が開始された。早ければ来月4日にも発電が開始される。
野田総理は国民の生活を守るために原発は必要であるとし、安全性は確かであると繰り返してきた…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-18 17:00
豊漁の年には地震発生!?今月に入り、千葉県や神奈川県で大量のイワシが打ち上げられるという怪現象が発生した。
地元では地震の前触れではないかとささやかれている。千葉県では4月以降10箇所で大量死が起こり、イワシの死骸が海岸を埋め尽くしており、海面に浮か…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-17 07:00
被災地の救世主となれるか松山市にあるNPO法人「しまねバイオエタノール研究会」が、植物を使って福島県内の放射性セシウム除去に関する実証実験を開始する。効果が認められた場合は、実用化に向けて動き出すと読売オンラインが報じた。
使用されるのはアフリカ原産…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-16 09:58
都内各地でホットスポット検出東京湾東部や臨海部の放射性物質による汚染が深刻な状況となっていると日刊ゲンダイが報じた。
これまで幾度となく都内各地で「ホットスポット」が発見されて話題となってきた。日本共産党都議団の調査によると、葛飾区の「都立水元公…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-15 08:00
乾パンが置いてあるかまでわかる!和歌山県と検索大手のヤフーは防災情報提供に関する協定を結んだ。ヤフーの地図で避難場所を閲覧できるほか、災害時にはヤフーが県ホームページの複製サイトを開くことができる。
ヤフー地図では、緊急時の避難場所別に、それぞれ…
防災グッズの投稿日時: 2012-06-13 07:00